ビースターズ作者である板垣巴留さんのデビュー作を単行本で読めることを知ってました!?
ビースターズの長期連載が決まる前に「週刊少年チャンピオン」で連載されていたものなんですが、作者のデビュー作が読めるっていうのは凄く魅力的ですよね!
ビーストコンプレックスとは
板垣が同様のテーマで描いたオムニバスの短期集中連載作『ビーストコンプレックス』(『週刊少年チャンピオン』2016年14号から17号までに掲載)が人気を得て、本格連載化した作品。
以前から持っていたキャラクター(主人公のレゴシ)を高校生にして、世界観はそのままで舞台を高校にすれば少年漫画っぽくやれるかも、ということで連載が決まった。
ビースターズとして人気が出る前に連載された短編集。
ビーストコンプレックスはレゴシやハル、ルイと行ったキャラクターに焦点をおいた作品ではなく1話ごとに以下の2匹たちを中心に6つの物語が展開されます。
あるお話を探すとレゴシだけは登場しているんですけどね。
- ライオンとコウモリ
- トラとビーバー
- ラクダとオオカミ
- カンガルーとクロヒョウ
- ワニとガゼル
- キツネとカメレオン
詳しい内容は言えませんが、ぼくはトラとビーバーのお話が好きです!
連載時期があの映画と被っちゃった!
最後の方に余談として、ビーストコンプレックスを連載した後に
あのディズニーのユートピア的な動物アニメ映画が大ヒットしその直後にビースターズの長期連載が始まったというエピソードが書かれています。
ぼくも、ビースターズを読んだ時は「めっちゃZートピアじゃん!」っていうのが頭に浮かびました。
しかし、完全に似ているのかと言われるとそうではありません!
よくありがちな「ほのぼの系」ではなく、動物たちの本能や、種族、宗教、価値観の違いにより生まれる対立やそれを超えた友情や恋を 生々しく描いているところが他の作品と大きく違うところであり魅力の1つでもあります。

[PR]ビースターズは最新巻も無料でも読める!
単行本じゃなくてPCやスマホでサクッと読みたいあなた。
FODなら無料でそれができます!
まずは無料でお試し!【FODプレミアム】
1ヶ月無料でお試しができるので、気になるお話だけ読んだらそのまま解約しちゃうのもアリだし他の漫画を読んでみるのもぜんぜんありですね!
1~10巻BOXが発売中
2019年9月の時点で14巻まで発売されてますが、
1~10巻がはいってるBOXもあるんですね!
これからはアニメも始まりますし、円盤化もたのしみですね!!
1〜10巻のBOXめちゃくちゃイイ pic.twitter.com/dImX02eqOu
— 板垣巴留🐺BEASTARS (@itaparu99) 2019年9月25日
Amazonでちょっとでもお得に買い物をするなら、Amazonギフト券のチャージをおすすめします。
現金でチャージするたびに、チャージ額×最大2.5%のポイントがもらえます。