ビースターズ(BEASTARS)

作り込まれた動物の世界観!ビースターズ【BEASTARS】が面白すぎる!

肉食獣と草食獣が共存する世界。
そこには、希望も恋も不安もいっぱいあるんだ。
チェリートン学園の演劇部員レゴシは、狼なのにとっても繊細。そんな彼が多くの動物たちと青春していく動物群像劇が始まる!!

ぼくがこの漫画を知ったのは2018年の第21回文化庁メディア芸術祭に展示されていたものを読んだのがきっかけです!

賞を受賞した作品が展示されていて、この1巻の表紙にひかれて読んじゃいました。

作者:板垣巴留

この漫画を書いているのは「いたがき ぱる」さん、彼女はインスタもやっています。
公の場ではいつもニワトリの被りものを❕してますが、ちゃっかりインスタでは顔を載せています。

インスタをみてみる

追記:板垣って…あの板垣!?

刃牙の作者である板垣さんの娘さんなのでは?という噂がたっているようです!

9月19日発売の週刊少年チャンピオン42号(秋田書店)に掲載。対談は「親娘誌上対面!!」と銘打たれ、2人が実の父と娘であることが明かされている。

同誌にて「バキ道」と「BEASTARS」を連載中の板垣恵介と板垣巴留。対談では板垣巴留のルーツが「グラップラー刃牙」とちゃお(小学館)であることや、マンガを描き始めた娘に板垣恵介が伝えたアドバイス、2人の関係をこれまで公表してこなかった理由などが語られている。また2人の共通の初代担当編集である沢考史氏も同席し、板垣巴留のデビューのきっかけについてのエピソードも披露された。

コミックナタリーより

 

『BEASTARS』が面白すぎる|作者・板垣巴留さんは刃牙作者・板垣恵介の娘説が・・・

ビースターズのここがいい!

レゴシ_paru

引用元:https://twitter.com/itaparu99

1巻でもっとも重要なテーマは動物たちの「食事」

触れてこなかったところを深く掘り下げているの、草食動物、肉食動物たちの関わりあいと悩みも面白さの1つです!

食事以外にも話が進むたびに明らかになるこの世界のルール。

人の世界にもある人種、宗教、文化の違いから生まれる衝突を巴留さんの視点で
ビースターズの世界に取り入れられています。

アニメの放送開始!


2019年10月からフジテレビ「+Ultra」、Netflixで独占配信されます!

 

アニメ第二期が始まる前に一気読みしちゃいませんか!

[PR]ビースターズは最新巻も無料でも読める!

単行本じゃなくてPCやスマホでサクッと読みたいあなた。

FODなら無料でそれができます!



まずは無料でお試し!【FODプレミアム】

ピカリ
ピカリ
PR!フジテレビの現在放送のタイトルだけでなく、雑誌やコミックも楽しめる!100誌以上の人気雑誌が読み放題で15万冊以上のコミックも楽しむ事が出来ます。

1ヶ月無料でお試しができるので、気になるお話だけ読んだらそのまま解約しちゃうのもアリだし他の漫画を読んでみるのもぜんぜんありですね!

1~10巻BOXが発売中

2019年9月の時点で14巻まで発売されてますが、
1~10巻がはいってるBOXもあるんですね!

これからはアニメも始まりますし、円盤化もたのしみですね!!

 

Amazonでもっとお得に買う方法

Amazonでちょっとでもお得に買い物をするなら、Amazonギフト券のチャージをおすすめします。

現金でチャージするたびに、チャージ額×最大2.5%のポイントがもらえます。

チャージ額と還元ポイントAmazonプライム会員なら使って損はありませんね!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です