「未来になれなかった全ての夜に」
ほんとにほんとの最終公演である中野さんプラザホールにいってきました!
気になる所はセットリストが追加公演でかわっているのか。
ニューアルバムに関する情報が発表されるのか…!!期待が高まります!
未来になれなかった全ての夜に
14公演+あいみょん対バン+追加3の全ての日程が終わりました!
本日の中野サンプラザ公演をもちまして、amazarashi Live Tour 2019 「未来になれなかった全ての夜に」全日程が終了しました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。 pic.twitter.com/BxKM7wdQZu— amazarashi (@amazarashi_info) 2019年7月10日
中野サンプラザホールで聞いたのは今回が初めて!
青森は3列目でバンドメンバーの表情を見ながらライブを楽しめました!
NHKホールでは上手側の端っこで、スピーカーと被って全然見えなかった…
今回の席は上の写真でギリギリ写ってない所に座っていてじっくり紗幕の映像をみることができました。
やっぱり歌詞を見ながらきくと、いつもイヤホンでかかっている曲でも「言葉」の重みが
違って聞こえます。
セットリスト
・後期衝動
・リビングデッド
・ヒーロー
・もう一度
・月曜日
・たられば
・さよならごっこ
・それを言葉という
・光、再考
・アイザック
・季節は次々死んでいく
・命にふさわしい
・ひろ
・空洞空洞
・空に歌えば
・千年幸福論
・ロングホープ・フィリア
・独白
・未来になれなかったあの夜に
BGM さよならごっこ
追加公演でセトリの変更がありましたね!
スターライト → もう一度
ライフイズビューティフル → 千年幸福論
「もう一度」はヒガシズムツアーが初めて参加したライブだったので思い入れがある一曲です!数日まえにはバラエティー番組の中でこの曲が使われてSNS上で一瞬盛り上がりましたね!
まあ、そんなことはどうでもいい!!
秋田さんからのサプライズ
<INFO>
秋田ひろむが作詞、作曲を手掛ける「ロングホープ・フィリア」収録の菅田将暉 2nd Album『LOVE』が本日リリース。https://t.co/fEcnRJ2aH1#amazarashi#菅田将暉— amazarashi (@amazarashi_info) 2019年7月10日
千年幸福論が終わり、ギターをチューニングしてるなぁと思ったら!
突然始まる秋田さんの弾き語り
ロングホープフィリア…‼︎
最終公演のこの日に菅田将暉さんの2ndアルバムが発売されたんですが
この公式の宣伝ツイートが伏線になっていたなんて、誰も考えなかったでしょう!!
遍く命に光あれ 生きる為に理由はいらないぜ
うなだれても踏み留まった そこをスタートラインと呼ぶんだ
今日の君が笑ったことで 敗北も無駄にはならなかった
故に咲くどん底の花 友よ、末永い希望を ロングホープ・フィリア
作詞:秋田ひろむ
千年続く幸福を願ったあとに「末長い希望を」歌ってくれるなんて….
赤いリボン

amazarashiのファンの方で
身近すぎて気付かないけどパートナーとして相応しい存在」だそうで、このリボンの先がamazarashiからリスナーひとり一人に繋がってるといいな
って呟いているのを見つけちゃって…
この解釈、めちゃ良くないですか?
おかげでペンケースを買う理由を見つけることができました。
YKBXさん、いつもありがとうございます!!
秋田日記 7月11
MCの中ではツアーが終わったからこれから製作活動に戻るって言ってましたね。
武道館の次に何ができるのか。秋田さんが目指す場所へ指針が向けた。
自分がやってきたことは間違いじゃなかったと確信できたツアーだったようで
僕も嬉しいです!
「イイもの作って、また皆さんに会うのを楽しみにしています」
今回歌われた新曲がすでに最高のものですから、これから新しく作られる曲も楽しみで仕方がないです!
ライブDVDについて
セットリストのなかに「月曜日」があるため、もしかしたら
メメントモリツアーの時のようにライブDVDとしては販売されないかもしれません。
ニューアルバムの初回生産限定にダイジェスト版として収録されるのか….
なんいせよ、「新曲」がお披露目になったツアーなので映像としてまた見たいですよね!!
ライブDVDに関しても公式の発表を待ちましょう。