学業、仕事のストレスを発散するのに小さいころにハマったゲームをやり直すのも良いでしょう。まだ動くゲームキューブを引っ張り出してコンポジットをつなげて、また遊び始めたのがファンタシースターオンラインエピソード1&2+(PSO)!
現在でもPSOBBで遊んでいるひともいる超人気ゲームです。
https://pikariblog.com/2020/01/21/pso-red-ring-rico-rico-tyrell-messages/
データが消えちゃった…
ぼくは残念ながらこれまで持っていたすべてのデータが消えたのでPSOを1からやり直してます。まず作ったのはレッドリアのヒューマー。もしもシフデバが使えたらめっちゃ強いんだけど…
IDをレッドリアにしたのもちゃんと理由があります。このIDでしかゲットできない”あのアイテム”をまず手に入れる必要があるからです。さて、順調に進めてアルメティメットにいってから最初にやることは赤のハンドガンを手に入れること。
【PSO】ソウルイーター入手方法!
秋子おばさんのフライパンの入手方法!
【PSO】アルティメットにいくまでが1番めんどくさい!!
【PSO】アドスロットの効率が良いID おすすめクエスト!
赤のハンドガン
狙うのはラッピーの色違いであるバル・ラッピー極彩色が目立ちますよね。このラッピーからは赤ハンが50%の確立でドロップします。付加値も50までつけることが出来るので全職業でお世話になる武器ですよね。
ラッピーで狙うなら周回するクエストはもちろん「黄色いフェイク」。一番最初のクエスト3つをクリアするだけで依頼を受けることが出来るのでサクッと周回してバル・ラッピーに遭遇できます。
「黄色いフェイク」で一緒にレベル上げもしたら次に狙うのは「ゴッド/バトル」です。
ゴッド/バトル
このアイテムは装備すればキャラクターの攻撃速度が30%はやくなります。アルティメットになるとモンスターの攻撃スピードも上がり自分の攻撃が当たる前にモンスターの攻撃が当たってしまいます。これは直接攻撃を得意とするハンターにとってはかなりキツイです。
しかし、ゴッド/バトルさえあればその問題が解決し、大半のモンスターは命中力さえあればノーダメ―ジで敵を倒し続けることができます。
このPSOでもっとも重要なアイテムでもあるゴッド/バトルはヒルデルトからドロップします。アルティメットになると口からは炎ではなく雷をはいて電気ショックをうける場合もあり、さらにめんどくさいモンスターになりました。ちなみに色違いのヒルデトゥールはメギドをはくので要注意。
周回するクエストは「慟哭の森」いっしょにまわるエリシアを盾にして20体以上のヒルデルトを倒すことができます。
レッドリアでは「魔石イェリティスタ」がヒルデトゥールからドロップします。おススメのリューカー法は2体目のモネストがでる部屋を一掃したら、その奥にある2つの部屋のヒルデルトは倒さず、最後の部屋へ。
最初の2匹を無視してあとから落ちてくる1匹だけを倒していくと5匹のヒルデルトが揃います。そうなったらリューカーで往復しそこの5匹とさっきの2部屋のヒルデルトを確認するというのをやっていました。
さて、ゴッド/バトルの次はゴッド/アームを狙います。
ゴッド/アーム
付けるだけで命中力が+15されます。ゴッド/バトルと並んでかなり重要なアイテムです。ベリーハードのパン・アームズから4%くらいでドロップします。洞窟でも固体数がすくないモンスターなので討伐数を伸ばすのは大変ですね。出現数だけをみれば7匹でる「悪魔の食物」をやればいいのですが、時間の効率を考えるとこのクエストではなく「匠の魂」を周回したほうが良いです。これはパン・アームズを2匹倒したらクエストキャンセル。ついでにダブルセイバーが落ちたらラッキー。
赤ハン、ゴッド/バトル、ゴッド/アームが集まったら別なIDのキャラをつくってアイテム集めを加速できます!

特殊マグ
あ、マグは最初にシャトを2つとそのあとにラティを2つ作りました。フォトンブラストも当然、エストラ、パイラ、マイラ&ユウラです。
なにも知らなかったころはゴウラも使ってましたが、全然フォトンブラストが当たりませんでした。ゴウラの当たらない問題はPSOあるあるだと思ってます。
ゲームキューブのPSOではマグを特殊に進化させるアイテムがないのでシャト、ニドラー、ラティ、プーシャン、ビーマ、ディヴァリーなどで我慢するしかない…
あとはMIND特化型を時間をかけて作っていきます。根気よくやればMIND187まであがったかな?
赤ハン、ゴッド/バトル/ア―ムをそろえたら
ここからそろえていきたいのはフローズン・シューター、赤のソード、チェインソード、スプレッド・ニードル、チャージ・バルカン、シノワレッドブレード、ブリンガーライフルでしょうかね。
封印ノダチは諦めるので、ガルドミラは揃えてみたいです。データが消える前はガルドは二本持っていてミラだけが出ませんでした。しかしブルーフルで真アギトが偶然でたので、続けていればミラも手に入るはずです!
ノダチなんてギ・グーから0.0099182%の確立。そもそもモンスターがアイテムを落とす確率が80%なので正味のドロップ率は0.0079346%!!!
やく4万体のギ・グーを倒せば手に入りますね!!まあ、出る訳ありません。
またサンゲヤシャのヤシャはスカリーではインディ・ベルラを約9万体、ヴィリディアでは10万体のメルクィークを倒せば手に入ります。もちろんステージ、クエストを一回周って倒せるのは1~3体ですからね?
こんなドロップ率が設定されてあるゲームはほかにありますか??